NFTプロジェクトの統合を目指すメタバース。現代アーティストThomas Webbが作り出す、ピクセルアートのゲーム「Worldwide Webb」とは。

Text=Yusuke Shono

ゲームアイテムとしてのNFTが大規模に流通し、その売買がブロックチェーンのトランザクションの大きな割合を占めるようになった。いわゆる「Play to earn」の流行である。その代表格であるAxie Infinityの象徴的な成功はまた、ゲームギルドと呼ばれる新たな収益モデルの登場を促し、ゲーマーたちの均衡もそのバランスを変えつつある。ますます熱さが増すブロックチェーンのゲーム市場で、異彩を放つゲームがある。それが現代アーティストThomas Webbが生み出した「Worldwide Webb」である。

現代アーティスト、ハッカー、そしてマジシャン

2021年の11月末にローンチされたばかりの「Worldwide Webb」は大きな注目を浴び、OpenseaにリスティングされたアパートのNFTはすぐにクリプト界の住人たちがこぞって買い求める注目のアイテムとなった。それらは瞬く間にNFT売上上位へランクインし、たった90日で10000ETHの取引ボリュームを達成した。

これほど人々が「Worldwide Webb」に熱い視線を送る理由はThomas Webbの人物像にある。Thomas Webbは現代アーティストながら、ハッカーとしても知られ、またマジシャンでもある。そんな変わった来歴を持つ彼がテーマにしているのは、社会とテクノロジーの相互作用。そしてソーシャルメディアとAIがメンタルヘルスに及ぼす影響を探ることだという。

2018年に彼は、リアルタイムデータとうつ病に関する短編映画「STRANGERS」を制作し、また東京の渋谷スクエアでホログラムを用いたビデオインスタレーションを発表した。作品を見れば、そんな彼自身がテクノロジーに多大な影響を受けているのは明らかである。その作品には、とりわけテクノロジーと関係の深い想像の領域、アニメーションやSF映画といった文化の要素が、隠すことなく表れている。そして、そんな多様な文化の参照の結実と言えるのが、このブロックチェーンゲーム「Worldwide Webb」なのである。

壮大な二次創作としての「レディ・プレイヤー1」

その彼が「Worldwide Webb」の制作において最も影響を受けたと公言しているのが、スピルバーグ監督による名作映画「レディ・プレイヤー1」である。スピルバーグはその映画で、SF好きの少年が見る夢をゴージャスな資本と無邪気さあふれる視点で現実化してみせた。メタバースは消費文化がこれまで生み出してきた強烈なイマジネーションの記憶庫のようなものとして描かれ、人々の記憶に残るキャラクターやモチーフが、その中を走馬灯のように駆け巡っていく。この世界のどこかにいるサブカル好きの極め付けのアイテムばかりを集めた、そんな映画である。その意味で「レディ・プレイヤー1」は、サブカルチャーの壮大な二次創作とも言える作品なのである。

そう考えると、過去の作品を大々的に甦らせ、自由自在にリミックスする「レディ・プレイヤー1」こそ、まさにWeb3の実態を体現しているのではないか。誰もが誰かが作り出したものを部分利用できる。ときには二次創作がオリジナルを超えることすらある。全ては素材としてレゴのように組み合せ可能で、その組み合わせ方により新しい何かを作り出せる。そんなWeb3のあり方は、モノづくりを効率化する。そして進化のスピードを加速していく。

「Worldwide Webb」が作り出す、コミュニティが相互に繋がる世界

「Worldwide Webb」はそんな「レディ・プレイヤー1」の世界を、ピクセル版MMORPGとして再現したかのようなゲームである。ウォレットの接続が必要だが、NFTを持っていなくても誰でも参加が可能である。レトロゲーム感あふれるピクセルアートで作られたワールドを、参加者は裸のキャラクターを繰り出し、探検する。そこで出会うのは、ブロックチェーン界のさまざまジャーゴンや、名作映画やゲームの登場人物たちだ。とはいえゲーム自体はビルドファーストの精神で展開されており、開発の初期段階でまだ活動できる範囲は数少ない。

しかしそのような短いクエストは、まだこのゲームの入り口に過ぎない。「Worldwide Webb」の最も大きな特徴は、既存NFTとの相互運用性(インターオペラビリティ)にある。たとえばCryptoPunks、Bored Ape、その他さまざまなNFTを、そのキャラクターにアバターとして装着できるのである。またペットとして、PunkCats、Cypher City Pets、Nekoなどが利用可能となっている。

現在Worldwide Webbに統合されているプロジェクト
https://www.notion.so/Integrated-Projects-b5c0abfdfbcc42ed878abf7111636732

その相互運用性だけでも「Worldwide Webb」が実現しようとしているWeb3の可能性の一端を覗くには十分だろう。Thomas Webb曰く、彼の目的は「すべての人に開かれた空間を作り出し、他のNFTプロジェクトをこの世界に取り込み、独自のコミュニティを構築し創造するためのツールを提供すること」にあるという。土地の購入者たちが自分たちでクエストを創造したり、ゲーム内で新しいコントラクトを作成したりする。それだけでなく、「Worldwide Webb」は、そうして出来上がったコミュニティを相互に繋ぎ合わせようという試みなのである。際立ったNFTプロジェクトには必ず良いコミュニティが存在している。NFTの統合は、有名になったプロジェクト同士の統合を意味するだけではない。それは、コミュニティとコミュニティを相互に統合するということなのである。その統合によって引き起こされるネットワーク効果は、きっと想像を超えて大きなものになるに違いない。

https://www.webb.game/