James Ferraroの「Human Story 3」よりPlastiglomerate & Co.の最新ミュージックビデオが届きました。一時期ネットで拡散されていた群像シュミレーションを使っているのでしょうか、色とりどりの人間たちがヴァーチャルの空間をただ行き交っているという作品です。描かれているのは清潔な理想都市。そのなかで、人々はボットのようにアルゴリズムでコントロールされ、独特のハーモニーが生み出す秩序を見せているのですが…。ビデオはちょっと前のゲームのバグをみているような感じで、見ていると滑稽なんですが、どこか人間自身の姿もそこに重ねて見てしまっている自分がいます。完璧にコントロールされているものよりも、機械の中にある人間ぽさというか、不完全なものにこそ未来っぽさを感じるんですよね。そこに見えなくなってしまったテクノロジーが露出しているからかもしれません。
「Human Story 3」については、Vapor Drawingsさんのレビューが非常に素晴らしかったのでここにリンクを貼っておきます。
http://vapordrawings.tumblr.com/post/146402302182/james-ferraro-human-story-3
こちらには英語ですがインタビューも掲載されています。
https://thump.vice.com/en_us/video/james-ferraro-plastiglomerate-co-video
https://jjamesferraro.bandcamp.com
Related Posts
-
Feral FileとRhizomeがサマーエキシビションシリーズ「Console Spirituality」を公開
ワールドビルディング、人間行動、ネットワーク文化を探求する -
Sputniko!がOIST展覧会に際して、
Art Blocks作品「Coral Colors」を公開 -
2023 NFT Scene Highlights (Part2)
NFTをめぐる出来事と作品、タイムライン365 -
2023 NFT Scene Highlights (Part 1)
NFTをめぐる出来事と作品、2023年のハイライト - 草野絵美が、Bright Momentsと共にAIアートコレクション「Techno-Animism」で世界ツアーを展開