「Desolus」は異なる次元に引き裂かれたシュールレアリスムのような世界を探検する、一人称型のパズルゲーム。完全なジオメトリとシンメトリーをテーマに、天文学、シュルレアリスム、数学の芸術にインスピレーションを受けた息を呑むような美しい世界観が特徴です。
開発したのは、プログラマーのMark Mayers。2014年の大学時代から「Desolus」の開発をスタートし、現在はMITで人工知能の研究をしているそう。
ゲームの内容は、謎の災害により、破壊された現実を探検しながら、ブラックホールでエネルギーを操作して、スペースを曲げ、時間を逆転させ、次元間を移動していくというもの。解説だけ読んでいると、一人称型のパズルゲームの名作「Portal」を思い起こさせます。
現在の開発はアルファ段階にあり、リリースの予定は本年とのこと。PCあるいは、Oculus Rift、HTC VineといったVR装置で体験可能とのこと。はやくこの「Desolus」の世界を、じっくりと味わいたいです。
Related Posts
- 「流れのパターン / Patterns of Flow」展について −川野洋の探究心を再び−
-
2023 NFT Scene Highlights (Part2)
Events and Works Surrounding NFTs: Timeline (365) -
2023 NFT Scene Highlights (Part 1)
NFTをめぐる出来事と作品、2023年のハイライト - 草野絵美が、Bright Momentsと共にAIアートコレクション「Techno-Animism」で世界ツアーを展開
- NYを拠点に活動する日本人アーティストKaryn Nakamuraが個展「noise pile」を開催。