ブラウザをベースにした作品から、近年はフィジカルへと進化したデジタル固有の感覚を作品化してきたラファエル・ローゼンダールが、ひっそりとアプリをリリースしていました。
その名も「Blurrrrr」。カメラに映るものを「ぼかす」というシンプルな内容です。単にブラーをかけるというのではなく、目の前の世界がラファエル・ローゼンダールの世界に一変します。この効果には彼の特徴である配色の効果が大きそうですが、単純なエフェクトの中にも彼の作品の中にある感覚を感じ取れることができて面白いです。
https://itunes.apple.com/us/app/blurrrrr/id1282509957?mt=8
アプリの制作者はTibor Udvariというアーティスト。ほかにもいろいろラファエルとアプリをリリースしています。僕が知らなかっただけかもしれませんが、思ったよりありました。こちらもダイナミックでなかなかよい。
https://itunes.apple.com/us/app/here-hear/id1249413969?mt=8
結構前に遡ると、こういうのも。対戦型のゲームで、タップで陣取り合戦をするという例に漏れずシンプルなアプリ。
https://itunes.apple.com/us/app/finger-battle/id424405825?mt=8
Tibor Udvariはラファエル以外の作品も作っています。下記は、アートブックにスマホカメラをかざしてAustin LeeのCG作品を楽しめるアプリ。
http://www.spheres-publication.com/product/spheres-austin-lee-second-edition
ARの手法を用いて、作品を作るのが得意な方のよう。ラファエル・ローゼンダールのようなデジタル領域のアーティストなら、アプリを作ること自体は目新しいことではないかもしれませんた、アーティストの作り出す世界の一端を感じることのできるリリースを手に入れられるのは、単純にとても嬉しいニュース。是非遊んでみてください。
Rafael Rozendaal
http://www.newrafael.com
Tibor Udvari
http://tiborudvari.com
Related Posts
- 「流れのパターン / Patterns of Flow」展について −川野洋の探究心を再び−
-
2023 NFT Scene Highlights (Part2)
Events and Works Surrounding NFTs: Timeline (365) -
2023 NFT Scene Highlights (Part 1)
NFTをめぐる出来事と作品、2023年のハイライト - 草野絵美が、Bright Momentsと共にAIアートコレクション「Techno-Animism」で世界ツアーを展開
- NYを拠点に活動する日本人アーティストKaryn Nakamuraが個展「noise pile」を開催。